「アクトの日」タグアーカイブ

地区清掃活動報告

皆さん、お久しぶりです!

お元気でしたか?

遅くなりましたが地区清掃活動のご報告をさせて頂きます!

今回はGPS機能を使って絵を描きながら清掃活動を行うという少し捻った清掃活動でした!

寒い中与野駅から大宮駅という長距離を頑張りました!

本当にいろいろなごみがありましたね💦

ペットボトルや缶、たばこやお菓子のごみは多かったです

ポイ捨て、公共施設の隅とかにごみを置いていくなどそのような非道徳的な事が増えているのは確かです…

家の前や自転車のカゴに置かれていて悲しくなる事も稀にありますよね…。

割れ窓理論を常に頭の隅において自分に関係ないごみでも片づける、それが全人類できれば本当に素晴らしいですができる人もいればできない人もいます。

でもそれが世の中なので、できる側である私達がこのまま利益を求めず声をあげてやっていこうではありませんか、とやはり悲しい気持ちにはなりつつも思います。

忘年会

そして清掃活動後に忘年会です!

メンバー間だけでなく普段一緒に飲むことのないロータリアンさん、他地区からわざわざいらしてくださった方、他クラブ同士など今年もコロナでなかなか思うように活動ができない中なんとか開催できました!

終盤にはビンゴ大会も…!

誰のプレゼントか分からないプレゼントを選ぶのにワクワクとドキドキでいっぱいでしたね!

これからもコロナが落ち着く事を祈る事、そして手洗いうがいを徹底する事しか私達にはできませんが小さな事でもやれることを頑張ってコツコツやっていきましょう!

それではここで!

20180909 アクトの日の活動

[profile name=”<執筆者>2018~2019地区広報 ダン・ゴック・ティン” namesize=18 namecolor=”” authorurl=”” profimgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2018/06/2d000a696a195ffc82af09cd4b2dc6b3.jpeg” profshape=”circle” profsize=150 topbgimgurl=”” profbdwidth=3 twitterurl=”” facebookurl=”” googleplusurl=”” youtubeurl=”” pinteresturl=”” hoverfx=1 bgcolor=”” desccolor=”” descfontsize=”15px” border=1 bdcolor=#660033]
勇気を出していこう!!
[/profile]

新しく地区広報を務めることになりましたダン・ゴック・ティンと申します 😉
撮影・旅行・料理に興味があります ❤️💖
今後、精一杯頑張ります。よろしくお願い致します✋

  • 日時:2018年9月9日(日)7:00~
  • 場所:ブレィクファスト交流会→パレスホテル大宮
    清掃活動→大宮駅から氷川神社
  • 参加者:RC25名程度 RAC25名程度(7クラブ) 地区理事会7名 (計60名程度)

ブレィクファスト交流会

清掃活動は過去数年間継続して行ってきましたが、ブレィクファスト交流会は今年度が初の試みでした。
今年度、地区年次大会が行われるパレスホテルの下見を兼ねて、朝活を楽しみながら皆さんで交流しました🍞🍚
[dpslideshow fx=”fade” autoplay=true showtime=3500 transitiontime=1500 hoverpause=false showcontrol=true controlpos=”center” showpagenavi=true pagenavipos=”center” captionblack=false nexttext=”Next” prevtext=”Prev” class=”” style=””]
[dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2018/09/41637587_300706100717913_685441450040623104_n.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
[dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2018/09/41522477_315592025686670_1623205734730694656_n.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
[dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2018/09/41527345_317424389020719_5211881876700004352_n.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
[dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2018/09/41669932_261370557841009_1463495846820577280_n.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
[dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2018/09/41585440_329569487789846_3872241694011293696_n.jpg” caption=”鈴木代表による挨拶” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
[/dpslideshow]

また、朝食の合間に中川ガバナーから卓話もいただきました。
今年度のRIのテーマは、「インスピレーションになろう」。
地域に基づき、かつ周りをインスパイアするようなビッグなことをローターアクターに行ってほしいとのこと。

その後、ロータリアンとローターアクターで協力してどんな活動を一緒に行えるかディスカッションも実施し、
とても有意義な時間を過ごすことができました。
例えば地区広報 山家のグループでは、
「埼玉でお祭りをつくり、県の知名度をアップさせよう🏮」というような意見が出ていました。

そして何よりもご飯が美味しかったです!!

清掃活動

9チームに分かれて、それぞれのコースを清掃しました。

[dpslideshow fx=”fade” autoplay=true showtime=3500 transitiontime=1500 hoverpause=false showcontrol=true controlpos=”center” showpagenavi=true pagenavipos=”center” captionblack=false nexttext=”Next” prevtext=”Prev” class=”” style=””]
[dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2018/09/e95b71abf7c42d3ab0731e7415225dcc.jpeg” caption=”この9コースに分かれました” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
[dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2018/09/ed8185c28c5d0b2f28744e076ba84d59.jpg” caption=”一番多いのはタバコの吸い殻” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
[dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2018/09/7c16e146e399850086cef845744a63e3.jpg” caption=”花壇の中にゴミがあったり” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
[dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2018/09/86eee7ee3c892c75fba729a1518c7cc1.jpg” caption=”液体が入ったままの缶が捨てられていたり…。” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
[dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2018/09/41668549_264662147501860_8603464859968864256_n.jpg” caption=”集まったゴミ” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
[/dpslideshow]

大宮駅から氷川神社までは道のりが長く、また気温も高かったため、ハードな清掃活動でしたが、
ロータリアンとロータアクターで交流しながら楽しく進められました。

参加者からは、
タバコの吸殻が多くてびっくりしました!😲
液体が漏れているゴミもあり、ショックでした!!😱
など、様々な感想がありました。

僕自身としても、今までは日本の道が綺麗であることは当たり前だと思っていたけれど、
その背景には綺麗にしている人がいるのだということに改めて気づきました。
皆で協力して、道を綺麗にしようという意識を皆にもっとしてほしいと思いました。

清掃後は、皆で氷川神社を参拝し、鳥居の前で集合写真を撮りました。

皆さんで集めていただいたゴミは、理事会で分別し、処理させていただきました!
皆さん、たくさん集めていただきありがとうございました!

[dpslideshow fx=”fade” autoplay=true showtime=3500 transitiontime=1500 hoverpause=false showcontrol=true controlpos=”center” showpagenavi=true pagenavipos=”center” captionblack=false nexttext=”Next” prevtext=”Prev” class=”” style=””]
[dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2018/09/41624597_2195091090532081_7641909926792527872_n.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
[dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2018/09/41552544_430770334112699_7801267502830321664_n.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
[dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2018/09/41393543_972226846298495_6309836372672774144_n.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
[dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2018/09/41570841_2130900820481731_7423011880555249664_n.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
[dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2018/09/41493230_275531606613161_6983241103851913216_n.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
[dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2018/09/41552599_289477021656007_8103763033035112448_n.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
[dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2018/09/41603523_460658427760149_7023346563569156096_n.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
[/dpslideshow]

交流会から清掃活動まで参加していただいた方から、今回の活動について感想をいただきましたのでご紹介します♪

[talk words=’川口シティ鳩ケ谷RC ローターアクト委員
北條 健二 様

ブレックファースト交流会ではテーブルごと活発にディスカッションが行われました。この取り組みがやがて将来ロータリーアンになってみたい、というきっかけになれば、嬉しい限りです。
また、大宮駅から氷川神社までの清掃活動でも、各グループがルートごとに、大変沢山のゴミを拾い上げました。
やはり、繁華街が圧倒的にゴミ量が多かったのが印象的でしたが、ロータリアンとローターアクターが協力しあいながら地域貢献を行ったことが大変意義ある活動であったと実感しております。
‘ name=” align=” avatarimg=’https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2018/09/6f4ac59b0d11f834661a6d890ef8de3f.jpg’ avatarsize=” avatarshape=” avatarbdwidth=’2′ avatarbdcolor=’#FFCC33′ avataricon=” color=” bgcolor=’#FFFFCC’ bdcolor=’#d3fff8′ bdstyle=” class=” style=”]

[talk words=’浦和北RAC 幹事

楢原 佑美さん
アクトの日の活動に参加させていただきありがとうございました。朝食後のガバナーの卓話や他クラブのロータリアン・ローターアクターとのディスカッションは、今後の活動においてとても勉強になりました。
大宮での清掃活動は、やはり駅前周辺にタバコやペットボトルのゴミが多いように感じられました。これから少しでもゴミが減り街が綺麗になるように、定期的に活動を行っていけたらと思います。
‘ name=” align=” avatarimg=’https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2018/04/DSC_2666_2-e1524470760826.jpg’ avatarsize=” avatarshape=” avatarbdwidth=’2′ avatarbdcolor=’#FFCC33′ avataricon=” color=” bgcolor=’#FFFFCC’ bdcolor=’#d3fff8′ bdstyle=” class=” style=”]

朝早くから、また暑い中お越しいただきありがとうございました!
次回の地区活動も、どうぞ楽しみにしていてくださいね!💖

20170910アクトの日清掃活動

9.10はアクトの日! ←ゴロ合わせ( ̄▽ ̄)
昨年に引き続き、大宮から大宮公園までの清掃活動を行いました。

大宮は常日頃お世話になっており、街中を歩くだけでも会話が盛り上がりました( ˘ω˘ )

[profile name=”<執筆者> 龍門 理恵” namesize=18 namecolor=”” authorurl=”” profimgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/09/B612_20170409_135550-1.jpg” profshape=”circle” profsize=150 topbgimgurl=”” profbdwidth=3 twitterurl=”” facebookurl=”” googleplusurl=”” youtubeurl=”” pinteresturl=”” hoverfx=1 bgcolor=”” desccolor=”” descfontsize=”12px” border=1 bdcolor=#dddddd]
2017-18年度 地区広報です( ˘ω˘ )
仕事でもプライベートでも負けない28歳☆彡
[/profile]

  • 日時:2017年9月10日(Sun)
  • 場所:大宮駅東口から大宮公園
  • 参加:アクター 28名  ロータリアン 8名  ビジター 6名
  • 朝9時に大宮集合

    [dpslideshow fx=”fade” autoplay=true showtime=6000 transitiontime=1200 hoverpause=true showcontrol=true controlpos=”center” showpagenavi=true pagenavipos=”center” captionblack=false nexttext=”Next” prevtext=”Prev” class=”” style=””]
    [dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/09/DSC_24282.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
    [dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/09/DSC_2429.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
    [/dpslideshow]
    少し早めの集合で、総勢42名という大所帯でしたので、
    ちゃんと開始できるかな?

    と心配していましたが、
    みなさんスムーズに集まってくれました!ありがとうございます!

    目的、注意事項などを共有して、さぁ、出発です!

    ゴミ拾い開始★

    [dpslideshow fx=”fade” autoplay=true showtime=6000 transitiontime=1200 hoverpause=true showcontrol=true controlpos=”center” showpagenavi=true pagenavipos=”center” captionblack=false nexttext=”Next” prevtext=”Prev” class=”” style=””]
    [dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/09/1505103614806.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
    [dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/09/DSC_2434.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
    [dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/09/DSC_24352.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
    [dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/09/DSC_0129.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
    [/dpslideshow]
    5チームに分かれて、それぞれのコースで大宮公園までゴミを拾いながら行きました。

    これ、燃えるかな?などコミュニケーションをとりながら、たくさん拾っていきます。

    植え込みなどの見えないところに捨てられているごみ…
    ゴミがあるとないとでは、街の印象がずいぶん変わります!

    今後も人が集まる街にしていきたいですね!

    11時ころ、5チーム集合しました!

    [dpslideshow fx=”fade” autoplay=true showtime=6000 transitiontime=1200 hoverpause=true showcontrol=true controlpos=”center” showpagenavi=true pagenavipos=”center” captionblack=false nexttext=”Next” prevtext=”Prev” class=”” style=””]
    [dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/09/DSC_24392.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
    [dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/09/DSC_24402.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
    [dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/09/1505103544869.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
    [/dpslideshow]
    みんなのごみを集めてみると、写真のような量に!

    みなさん、暑い中がんばりました…。

    一緒に活動することで、親睦も深まりました♪

    公園の中の白井食堂でみんなでごはん♪

    [dpslideshow fx=”fade” autoplay=true showtime=6000 transitiontime=1200 hoverpause=true showcontrol=true controlpos=”center” showpagenavi=true pagenavipos=”center” captionblack=false nexttext=”Next” prevtext=”Prev” class=”” style=””]
    [dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/09/DSC_24432.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
    [dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/09/1505032948461.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
    [dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/09/1505103599356.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
    [dpslide imgurl=”https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/09/DSC_24442.jpg” caption=”” url=”” class=”” style=””][/dpslide]
    [/dpslideshow]
    活動した後は、みんなでお待ちかねのごはんです!

    龍門もこれを楽しみに頑張りました!( 笑 )

    みんな楽しく、たくさん食べ、たくさんしゃべり…

    本日の活動終了です!

    [talk words=’地区ローターアクト委員 塚本晃さま
    アクトの日清掃活動に参加して
    まずは、人数の多さ(40名以上が参加)に驚かされました。
    次に、点呼、班分け、ルート指示やゴミ袋、トング、軍手の配布など、ロータリアンでも、ここまで手際よくはできないだろうと感心しました。
    実際のゴミ拾いの際は、皆、黙々とゴミを拾い歩き、世間の若者がよく口にすると思われがちな「だるい、疲れた、メンドクサイ」などの愚痴は一切聞こえてくることはなく、同世代の者同士で、笑顔で楽しみながら活動を行っていることが伝わってきました。
    ゴミ拾いの後の昼食にも、多くのアクターが残り、「奉仕」と「親睦」の両面で、とても充実した活動であったと思います。
    こうしたアクターの活動を、ロータリアンが実際に目にすることで、また、活動を共にすることで、ロータリアン自身の活動の励みにもなると強く感じました。
    参加した皆さん、暑い中、大変お疲れ様でした。
    地区ローターアクト委員 塚本晃
    ‘ name=” align=” avatarimg=’https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/09/1505103568892-1.jpg’ avatarsize=” avatarshape=” avatarbdwidth=’2′ avatarbdcolor=’#80bcfc’ avataricon=” color=” bgcolor=’#e0eeff’ bdcolor=’#e0eeff’ bdstyle=” class=” style=”]

    [talk words=’地区代表 河本翠さん
    この度は多くのご参加ありがとうございました!
    考えてみれば、連続して「天気次第」の地区行事でした。
    今回も晴れて良かった!晴れすぎましたね笑。
    暑い中、各理事役員に任せた5コースは、リーダーの工夫でコースを変更したりしながら約1時間半きっちり活動しました。
    当初はこんなに多くの方に参加していただけるとは思わず、理事会一同驚きつつも本当に感謝しております。
    また、当日は同時間に文教大学RACの一部メンバーも北越谷駅で清掃してくれました。
    アクトの日の清掃活動は去年からの試みでしたが、地区活動として続けていければと思います。
    ありがとうございました。
    ‘ name=” align=” avatarimg=’https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/09/1505103621661-1.jpg’ avatarsize=” avatarshape=” avatarbdwidth=’2′ avatarbdcolor=’#9fe079′ avataricon=” color=” bgcolor=’#ddffc9′ bdcolor=’#ddffc9′ bdstyle=” class=” style=”]

    [talk words=’川口鳩ヶ谷武南ローターアクトクラブ会長 菅原吏乃さん
    清掃活動に参加しました。大宮駅から大宮公園までだったのですが、やはり1番ゴミが多いのは飲み屋街周辺でした。ゴミの中でもタバコの吸い殻が多かったです。喫煙所がもう少し増えれば減るのではないかと思います。定期的に行えたらいいと思います。
    ‘ name=” align=” avatarimg=’https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2016/08/P1040974.jpg’ avatarsize=” avatarshape=” avatarbdwidth=’2′ avatarbdcolor=’#ecf473′ avataricon=” color=” bgcolor=’#fbffce’ bdcolor=’#fbffce’ bdstyle=” class=” style=”]

    [talk words=’戸田ローターアクトクラブ会長 尾崎亜耶花さん
    戸田ローターアクトの尾崎亜耶花です。
    今回、 初めてアクトの日清掃活動へ参加させていただきました。
    地区の各アクトクラブの他、 ロータリアンの方々も参加されていて、地区の一体感を感じると共に、互いの発見や充実感、達成感を共有する有意義な時間を過ごすことができました。
    清掃活動を通した環境美化への取り組みは、自分たちの街への愛着を育み、様々な奉仕活動の形へ広がっていくきっかけになるのではないかと思います。
    最後に企画準備から当日の運営までご担当いただいた皆さま、ありがとうございました。
    ‘ name=” align=” avatarimg=’https://www.rotaract2770.org/wp-content/uploads/2017/09/DSC_2428-2.jpg’ avatarsize=” avatarshape=” avatarbdwidth=’2′ avatarbdcolor=’#70ead8′ avataricon=” color=” bgcolor=’#d3fff8′ bdcolor=’#d3fff8′ bdstyle=” class=” style=”]

    最後に

    昨年度参加が8人だった企画が今回42人の大所帯になりました。

    大人数の企画は大変で、緊張もしますが、とても充実感がありました。

    今後とも活動頑張っていきましょう!