「活動報告」カテゴリーアーカイブ

すべての活動についてのレポート

20201024 ポリオデー

皆さまこんにちは。

 
地区広報の東です! 
 木や山が色づき、すっかり秋の景色になりましたね~🎑 
 おいしいものが多すぎて困っちゃいますね!


さて、本日は10月24日に行われたポリオデーの活動報告を致します。

⚪ 日時:2020年10月24日
⚪ 場所:浦和コミュニティセンター、zoom 
⚪ 参加者:RC 30名程度
 RAC 20名程度
 地区理事役員 7名
 
 計60名程度

卓話「ポリオとロータリーの歴史」

当地区の永野代表より、「ポリオとロータリーの歴史」について卓話がありました。

ポリオとは、日本では小児麻痺とも呼ばれており、ウイルス感染によって発症する病気です。
2020年時点で、感染が続いているのはアフガニスタン、パキスタンの2ヵ国です。
ほとんどの国では撲滅しているので、「もう少し」なのです。
ポリオはワクチンで予防できる病気であるため、ローターアクトはポリオ根絶に向けて活動しております。

改めてポリオについて学んだことで、活動しようという意識が高まりました。

公開討論会「それぞれの立場から見る奉仕活動」

表題の通り、奉仕活動について、3名のパネリストの方による公開討論会を行いました。
ロータリー代表は地区ローターアクト委員長の北條健二様、
社会人代表は地区年次大会実行委員長の鵜沼拓也さん、
学生代表は川口ローターアクトクラブの時枝晴香さん
お三方に登壇していただきました。

それぞれの考える奉仕活動について、様々な立場からのお話はとても参考になり、
新たな考え方もお聞きすることができました。

おわりに

今回の地区行事ポリオデーではポリオについての学びから、
奉仕活動についても改めて考えるきっかけとなりました。

また、今回は今年度初めてのオフラインで開催することができた地区行事でした。
参加はオンラインでも可能なハイブリット形式での開催でしたが、
オンライン、オフラインともに皆様にご参加いただき、
地区役員一同、大変うれしく思っております。

まだまだ油断のできない状況ではありますが、
また皆様にお会いできることを楽しみにしております😊

#MyEndPolio

#MyEndPolioのタグをつけて、お気に入りのEnd Polio Nowの写真をシェアしましょう📸

20200926 文教大学ローターアクトクラブ訪問

9月26日(土)11:00 文教大学ローターアクトクラブ 
訪問訪問者:直前代表 龍門、地区幹事 楢原、年次大会実行委員長 鵜沼 

文教大学ローターアクトクラブ創立10周年ということで、
前年度から卓話の依頼をいただいておりましたが、
この新型コロナの影響によりなかなか例会開催ができずにおりました。
しかし、9月に無事に、今年度初の例会を行うことができ、ご招待いただきました。

改めて、10周年おめでとうございます!
自身だけだと数年しか入れない団体ですが、
このように続いてきたのは先輩たちが大事に紡いできてくれた軌跡です。
是非かみしめてほしいです。

大学は特にオンライン授業が進んでいて、
アクトのような活動自体なかなか集まることが難しかったと思いますが、
それでもこのように開催ができ何よりでございました。

出席しますと、顔なじみのアクター、そして提唱ロータリーの皆さんが温かく迎えてくれました!

感じたことは、ロータリアンさんが全面的に協力しているということ!
どういう活動をしていいかわからないアクターが多いと思いますが、
なによりまずの相談者はロータリアンさんだと思います。
このように厚い協力をいただけているのは、なによりの活動の源になるはずです 。

大学基盤だと4-6年で卒業してしまうので、なかなか活動が定着せず大変なことも多いのですが、
現会長幹事をはじめ、役職経験者も協力して運営しているようでした。
会員同士も仲がよさそうで楽しそうでした。今後の活動に期待いたします!

◆直前代表:30分卓話◆

1.近況報告、個人的ニュース
2.ローターアクトクラブとは
3.なぜ奉仕活動をしたくローターアクトクラブへ来たのか。

最初の近況報告で、会員みんなの最近の様子が聞け、私もほっとしました。
オンラインではなかなかコミュニケーションが一歩通行になりますが、
このように相互の話を聞けることで、やはり安心します。
びっくりする報告もありました!

私からの今後のアドバイスとしてみなさんへお伝えしたことは、以下のことです。
◇知見を深めること。
◇自分の専門知識を磨くこと。
◇いざとなったときに一緒にうごいてくれる仲間も作ること。
◇まわりを動かせる人間になること。

クラブ活動を続けることは大変ですし、悩むことも多いと思います。
ただ、その中にも貴重な経験を通じて得られることも多くあり、
私も5年のアクト生活を通して実感しております!

引き続き一緒に頑張りましょう!(//∇//)

直前代表 龍門理恵

20200912 アクトの日

<執筆者>2020-21地区広報 東 奈津紀

新米食べたいなぁ~

こんにちは。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
とっても暑かった夏も終わりましたね。
 
 本日は、9月に開催したアクトの日の活動についてのご報告です!

  • 日時:2020年9月12日(土)11:00~
  • 場所:zoom
  • 参加者:RC21名程度

      RAC28名程度(友好地区5地区、自地区7クラブ)

 
      地区理事会7名       (計60名程度)

今回もオンラインでの開催で少し残念に思っていたのですが、
日本各地のアクターの方にも参加していただきました! 
オンラインならではかもしれないですね!とっても嬉しかったです😀

卓話「新型コロナウイルス感染症について」

今回は、済生会川口総合病院 院長 佐藤 雅彦様より、
新型コロナウイルス感染症についてお話しをして頂きました。
コロナウイルスによって日本や世界中で多くの人がこのウイルスに苦しみ、
また、命を落としてしまいました。
2020年に入って、私たちの生活は激変しましたね。

連日ニュースで報道され、私たちも身をもってコロナ禍を経験しているため、
コロナウイルスについてはよくわかっている!という方も多いのではないでしょうか。
しかし、情報がたくさんあるがゆえに、正しくない情報も耳にしていました。
今回は、実際に最前線でコロナウイルスと闘っている病院の先生から直接お話を聞き、
改めてコロナウイルスについてきちんと学ぶことができました。

寄付金について

このコロナ禍で最前線で尽力されている医療従事者の方々へ、少しでもお力になれればと考え、
今回アクトの日の地区行事を開催するにあたり寄付金を募りました。

すると、沢山のロータリークラブ、ローターアクトクラブ、個人の方が寄付をしてくださいました。
皆様からお預かりした寄付金は、済生会川口総合病院にお渡し致しました。

日々コロナウイルスと闘いながらお仕事されている全ての方に感謝を申し上げるとともに、
一刻も早いコロナの終息を願っております。

最後に

今回のアクトの日の地区行事は参加される方々はオンラインでしたが、
配信元は感染対策を行った上で一か所に集まり配信をしておりました。

当地区の地区行事は今年に入って数回オンラインで開催しておりましたが、
一か所から配信する形をとったのは今回が初めてでした。

したがって、今回の行事を開催するにあたりわからないことが多かったのですが、
川口ロータリークラブの皆様が機材についてのアドバイスや当日のサポートをして下さいました。

この場をお借りして川口ロータリークラブの皆様にお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

最後までご覧頂き、ありがとうございました!
また近いうちに皆様にお会いできることを楽しみにしています😆

20200718 2020-2021年度 第1回会長幹事会

<執筆者>2020-21地区広報 東 奈津紀

みんなに会いたい!!!

みなさま こんにちは!
2020~2021年度の地区広報の東(ひがし)です。 

HP作成も初めてであたふたしていますが、2770地区の魅力をたくさん発信できるように頑張ります!

温かい目で見守っていただけると嬉しいです😁

さてさて、長かった梅雨もやっと明けて、本格的に暑い夏が到来ですね 🌞

ローターアクトも新しい年度がスタートし、7月から新体制となりました 。

今年の当地区のターゲットは「紡ぐ」です。

ただの繋がりではなく、「この人と共に活動を進めていたい。」と感じ、共に助け合える関係性を構築していきたい、という思いを込めています。

今年はコロナウイルスの影響で今まで通りの活動や集まりは出来ませんが、今だからこそ人とのつながりを大切に、今だからこそできることを少しずつ探していきましょう!💪

…ご挨拶が長くなりましたが、さっそく 先月行われた第1回会長幹事会のご報告を致します✨

今回は、コロナウイルス感染拡大防止のため、オンライン上での開催となりました。

  • 日時:2020年7月18日(土) 13:30
  • 場所:オンライン会議システムzoom 
  • 参加者:RAC17名(9クラブ) 地区理事会7名 (計24名)

代表からのお知らせ

第2770地区 永野代表より、地区の会長幹事の皆さんに「代表訪問」「目安箱」「TOMO指数」についての説明がありました。
代表訪問は、各クラブの例会に代表が参加するものです。
地区の皆さんともっともっと関わりを大事にしたい代表を ぜひぜひ例会にお誘いください♪

目安箱は、「地区のローターアクターの声を聞いて活動していきたい!」
という永野代表が今年度から始めたものです。

また、地区でより良い活動をしていくために「ToMo指数」というものを取り入れます。
「ToMo」指数とは「Toral Motivation」を指します。
ローターアクターのモチベーションを可視化し、活動運営に反映させていきます。

決算報告および予算案発表

前年度地区会計の松野さんによる前年度の決算報告と、
今年度地区会計の楢原さんによる今年度の予算案発表をしていただきました。

どちらも承認されました。
会計の方々、お疲れさまでした。ありがとうございます!

各クラブのターゲット発表

2770地区にある11クラブの会長幹事より、来年度の各クラブの活動目標を発表してもらいました。

どのクラブも今まで通りの例会の開催が難しい中、クラブターゲットを決めてもらいました。

これからも大変なことはたくさんかもしれませんが、決めたターゲットをもとに1年間頑張ります!

  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image


プロフィール帳の深堀り

今回は残念ながら、対面で会うことができなかったのですが、

そんな中でも1年間一緒に活動していく仲間のことを沢山知れるように

4人のグループに分かれてお話会をしました♪

事前に取っていたアンケートをもとに会長幹事、地区理事役員のプロフィール帳を作成していたので

グループでシェアして自由にお話ししました。

趣味や好きな映画、好みのタイプまで・・・ 意外なことも知れてよかったです😅笑

第1回年次大会実行委員会

2021年2月に開催予定の2770地区年次大会実行委員会も続けて開催されました!

  • 日時:2020年7月18日(土) 15:30
  • 場所:オンライン会議システムzoom 
  • 参加者:RAC年次大会実行委員17名

年次大会とは、 地区全体で行われる年に一度の式典のことです。

活動報告をしたり会員の親睦を図ったりするためのもので、地区内だけでなくほかの都道府県からも会員が来場する 1番大規模な会です。

詳しくはこちらの動画をご覧ください!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

今回は、年次大会実行委員の中心メンバーが楽しい企画を用意してくれました🌟

「人生最後に何を食べたい?」や「何に一番お金を使うか?」など、ルーレットで決まったお題について このプログラムでも5人ほどのグループで お話ししました。

こちらもオンラインではありましたが、大盛りあがりでした!✨

懇親会

この日の最後は懇親会を行いました。
それぞれ好きなものを片手に🍻楽しい雰囲気の中、交流できました。

橘親睦委員長がオンラインでも楽しめる企画を用意してくれました✨
飲み会の定番!(?) ワードウルフです!🐺

最初は2グループに分かれてそれぞれゲームをしていたのですが、

だんだん盛りあがって 最終的には9人全員で狼探しをしました!

地区ローターアクター、ロータリアンの方々、1年間一緒に楽しみましょう!

そして他地区の皆様も、今年度も2770地区をよろしくお願いいたします!
地区間の交流も深めていきましょう😊

20190601ローターアクト前会議@ドイツ

2019.06.03 edit _Rie Ryumon

今回意を決してローターアクト前会議に参加をしてきました。第2770地区からは、代表エレクト 龍門と、パスト代表の 椎名さん二人で参加してきました。ご報告します!

  1. ローターアクト前会議とは
  2. 登録について
  3. 世界の共通言語
  4. ROTAHUBの存在
  5. 是非1回でいいから参加してほしい。
  6. 私のリーダー像
  7. 最後に

ローターアクト前会議とは

ローターアクト前会議とは、RI国際大会(すべての世界のロータリアンとそのゲストに開かれている年次国際会合)の前日に開催される世界のローターアクターが集まる会議。今回はワークショップ7つで構成され、様々なテーマでセッションが開催されていました。

一つの時間枠に5つずつテーマがあり、自分の好きなテーマを受けられます。クラブの活性化、平和にむけて、MDIOなど多岐に渡り、それぞれ世界のローターアクターがファシリテーターを務めます。ワークショップ4では東京北部のアクターも講演されていました。彼はブラジル人ですが、JAPAN代表としてとても誇らしいと思います!

東京ワセダローターアクトクラブ バッハ会長

登録について

平日2,3日休みをとれるかわからなかったため、登録をなかなかできず、1か月前にはインターネットでの登録はすでに締め切られていました。そういう場合は現地で登録が可能で、今回はローターアクト前会議のみで14,000円でした。現金、カードで支払いが可能です。早めに登録するとその分お安くなります。

ロータリーの年次大会にも参加するにはさらに登録費がかかってきます。ロータリー世界大会の開会式は見物だそうです。(が、登録料はそれなりにかかります)

二日間の内容です。

世界の共通言語

みんなどの国の参加者も英語はペラペラです。私も旅行程度では困りませんが、講演を聞いて発言するほどできなかったので、自分の力不足を感じました。日本は特に苦手意識が強いと思われますが、参加することでその弱みを強く感じました。

しかし、みんなアクトという共通点があるため、とても話しかけやすいです。いろんなプロジェクトをしているアクターもあり、情報収集にはとても良い機会です。

国際大会でファシリテーターとなる機会はいい学びの機会だと感じました。ローターアクト生活の目標の一つにしてもよいと思います。

話すために、英語のコミュニケーション能力、アクト活動の考え、ファシリテーターとして人の意見を聞き纏めていく力が必要になり、なかなかの緊張感の中経験ができます。ぜひ挑戦してください。

ROTAHUBの存在

是非、ROTAHUBで検索してください。世界の奉仕活動ができないか、と考える方は多いと思いますが、ここにはそのプロジェクトが記載してあります。活動内容や予算などで検索をして、奉仕活動に参加できるようです。国を超えての活動はまた更に困難が多くあると思いますが、その学びは大きいと思います。

是非1回でいいから参加してほしい。

渡航費などもろもろ費用はかかりますが、ぜひ一度体験をしてほしいと思っています。ローターアクトは世界でつながりができると感じておりましたが、今まで私はその機会がありませんでした。今回ドイツという遠い地ですが、パスト代表の椎名さんも現地で留学して現地で合流できるということもあり、参加をしてまいりました。

ただの旅行でなく、きちんと会議としていくことで、世界のリーダーたちと接し、リーダーとはなにかを考え、いろんなことを考えながら仲間たちと意見を交換できました。その考えるきっかけも、アクトでないとなかなかない機会だと思います。

マローニー会長エレクトのご挨拶

私のリーダー像

今回私が考えたリーダー像を紹介します。私はもう卒業が目に見えておりますので、後輩の育成を…とよく考えていましたが、

もっと一人一人の責任感を育てるほうが大事だと感じました。規定を教え込むのでなく、なぜ必要なのか、課題は何なのか、どうすればより良くなるか、を一緒に考えていく、ということです。

以前ユニクロ柳井社長の経営方針で、「従業員全員が経営者」というものがありました。私も同感であり、ただ参加するのでなく、何事も自分ごとにできる人間が強いと思っています。そのような事実にまわりを気付かせられるような人がリーダーだと思いました。次年度、2770の代表を務めますが、そこを目指したいと思っています。

最後に

ローターアクトは忙しいと思います。学業に仕事に奉仕活動をやっていると全然プライベートなんてなくなるという話はよく聞きます。

しかし、きちんと「成長するためにやっているのだ」など、目的意識を持つことで、さらに得られるものが多くあると思います。企画する、支援を集める、人を動かす、人を育てる、更に仲間との友情が深まり次の企画、といういい循環がまわります。これが組織の成長であり、仕事においてもプラスになると思います。

次回の国際大会ホノルルでは、ファシリテーターを埼玉からも出したいと考えており、その際には皆様よりお力添えをいただけると幸いです。みなさまに、ロータリーを通しての素晴らしい機会と出会いがあることを心より願っております。

第2770地区より、RI理事を務められた北さまとご挨拶できました!

20190511 なるほど!theアクトワールド

<執筆者>2018~2019地区広報 山家 汐理
就活生。
  • 日時:2019年5月11日(土)18:00~20:00
  • 場所:市民会館おおみや
  • 参加者:19名(自地区RAC9名・自地区RC5名・他地区RAC1名・理事会4名)

こんにちは、地区広報のやまやです!

忙しかった5月が終わろうとしています。アクトは全国研修会(※)や他地区の年次大会(※)など、盛りだくさんでした。
また、やまや個人は就活中のため、面接も盛りだくさんでした。
皆さんも、GW後のお仕事やら学業やら、お忙しかったと思います。たまには息抜きしていきましょうね~♪

(※)
全国研修会…ローターアクトは、北海道から沖縄まで33個の地区に分かれています。年に一度、全地区の会員が集まり、1泊2日で活動報告の共有や交流を行います。
年次大会…それぞれの地区主催で、年に一度式典を開催し、その地区の活動報告や交流を行います。

さて本題です。
我らが埼玉南東地区は、中国や台湾、ベトナム、インド、ネパール…などなど、海外からの留学生が多い地区です。一部の大学基盤のクラブでは、会員のほぼ全員が留学生のところもあります。

しかし、今までそんな彼らとは、地区で集まるときにちょこっと交流するくらいで、出身国について詳しく聞ける機会がありませんでした。
そのため、「せっかくなら、みんなの国についてワイワイ学ぼう!」ということで、ワーク型の地区行事を開催しました。

留学生による紹介

中国から来たエン ヒンくん、コウ ショウセツさん、孫 正仁くん、そしてインドから来たアトレー・シュレヤスくんが、まずはそれぞれの国について紹介してくれました。

  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image

「中国はチャイナドレスばっかり着ると思っていませんか?」
「インド人は毎日カレーを食べるとか、数学が得意だとか思われがちです。でも、日本だって有名な侍やお殿様は今いませんよね?」

などなど…
日本人がその国に対して持っているイメージを打ち砕いてくれました(笑)

ちなみに!発表は口頭であったり写真・パワーポイントであったりと様々ですが、みなさん完全に日本語で発表します。とてもレベルが高い日本語で尊敬します。

グループワーク

発表後は、グループに分かれて簡単なマップづくり!

留学生の国に日本も加えて、オススメスポットを共有しあい、紙にまとめました。

  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image

「絵心がない(笑)」などとワイワイ話しつつ。(ちなみに絵心がないと言われたのは私)
青少年奉仕部門委員長である井上さんがお菓子を持ってきてくださったので、それをつまみつつ。

各グループで発表も行いました!
ちなみに、浦和北RACである楢原さんと私で、日本のスポットとして「さきたま古墳」をご紹介しました!みんなでまがたまづくり計画立てよう(ニヤリ)

発表後、地区RA委員長による三富さんの講評と写真撮影で終了しました!

  • Slide image
  • Slide image

懇親会

懇親会は近くの居酒屋さんで!
自地区のアクターと、第2580地区(東京北部・沖縄)からいらした小柳さんとともに楽しみました!
小柳さん、遠くからありがとうございました!

アクトの話や、プライベートな話などなど…さらに交流を深めました~。

いろんな国について知ろう!

海外にあまり行ったことがなかったり、逆に海外旅行のベテランであったりと、みなさん様々かと思います。

私自身は海外が大好きなので、気になった国については調べたりしますが、
ネットの情報だけだと実際のことがわからなかったり、もっとマイナーな場所についても知ってみたいと思ったりします。

そんなとき、身近に外国の人がいれば、新たな情報を手に入れられます。
多様なネットワークを組織の強みとするローターアクトなら、よりつながりやすいのかなと思ったり。

これからもどんどんこういった活動を行っていきたいし、外国人をはじめいろんな人と会ってみたいという方が、アクトに興味をもってくださればうれしいなーと思います!
組織内外に対して発信しなければ(^^)/!

ということを再確認したイベントでした!ありがとうございました~♪

2019-2020年度 指導者講習会を開催いたしました。

2019-2020年度 地区代表を務めます、
浦和北ローターアクトクラブ所属の龍門理恵(りゅうもんりえ)と申します。

先日、次年度 会長幹事向けの 「指導者講習会」を開催いたしました。
ご報告いたします。

  • 日時:2019年4月21日(日)18:30~
  • 場所:浦和パルコ コミュニティーセンター
  • 参加:RC 24名, RAC 17名 計 41名

たくさんの、次年度のローターアクトクラブに携わっていただく、
提唱ロータリアンの皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。

龍門は、
2015-2016 入会
2016-2017 クラブ会長
2017-2018 地区広報
2018-2019 地区幹事
2019-2020 地区代表
を務めさせていただいています。
忙しい…。

次年度 活動方針


龍門より、今年度の活動方針を発表させていただきました。
ローターアクトという18 – 30歳の若者らしく、元気に活動して行こう!という目標のもと、
地区ターゲットを
「クレイジーで行こう!」
とさせて頂きました。笑

地区理事会の活動目的は、

 ①クラブ間をつなげる、情報の提供
 ②クラブ会長へリーダーシップ育成の場を提供する
 ➂アクトとロータリーの関係の強化


としております。何かご相談ありましたら、ご気軽に連絡くださいね。

メインプログラム

今回のメインプログラムは、
パストガバナー / 次年度青少年奉仕部門諮問 の井原實さまにお願いしました。

井原さまは、今年度 ロータリー財団のプログラムにてインドを訪問されていました。
アクターが奉仕をしたいけど何をすればいいかわからない、という現状をがありましたので、
ロータリーではどのような活動をされているのかをお話いただきました。

井原さまのお話はとても聞きやすく、
それすら勉強になりました。

内容も、ロータリーとアクトの関係性について、もっといい関係性を築くためのきっかけとなるような内容です。

お互いを知って、アクトも参画していきたいです。


例えば、ロータリーが財団への申請手続きを行う際に、英訳をお手伝いするとか、
プログラムの時に一緒に行ってみるとか、
可能性はたくさんあるかと思います。

アクトと提唱クラブでももっと話す機会が増えるといいですね。

会長幹事への準備ワーク

これから、初めて会長幹事になる方には、これからどんな仕事があるか、なかなかわからないと思います。
そのために、RIの登録はしましょうとか、年次大会とはこういうものです、など
基本的なことを説明しました。

私もクラブ会長になった時は、たくさんたくさん悩み事もありました。
しかし、それは誰もが考えるものであり、
是非経験者にたくさん相談してほしいと思います。

私も代表に向けて、悩みしかないです…。
先輩たちに聞いて回ろうと思います!

楽しい楽しい懇親会!

会議が終ったあとは、基本的に懇親会!

大変なこともありますが、こうやって仲間たちとお話することはとっても楽しいです。

浦和北のロータリアンたちが結局残って、みんなでワイワイ今後のアクトについて深夜まで語り合いました。
本当にみんなありがとう!

こんな感じで次年度も頑張ります!
参加いただいた皆様、参加できなかった次年度の会長幹事の皆様、

どうぞこれから1年間よろしくお願いいたします!

20190316 大宮SUN歩

<執筆者>2018~2019地区広報 山家 汐理
就活生。
  • 日時:2019年3月16日(土)14:00~16:30
  • 場所:大宮鉄道博物館/盆栽村
  • 参加者:16名(自地区RAC5名・自地区RC1名・他地区RC4名・理事会6名)

こんにちは、地区広報のやまやです!
最近あたたかくなってきましたね!

この行事の前日まで、ずっと雨予報が出ていたのですが、
「うちの太陽(代表)パワーで…」と拝んでいたらまさかの晴れました(笑)
おかげで当日は大宮の観光名所を満喫できました!

今回はそんな大宮SUN歩のご報告です(^^)

大宮SUN歩 概要

映画「翔んで埼玉」で、埼玉が一気に注目を浴びましたね(埼玉県民やまや、MOV●Xさいたまで見ました)。

しかも!実は、SUUMO調査「関東で住みたい街ランキング」で大宮が4位と発表されたとか…!(龍門さん情報)
これはもう、埼玉、そして大宮の良さを推していくしかない…!

というわけで、大宮の有名な観光SPOT、
鉄道博物館と、盆栽村
に、みんなで行こう!という企画を実施しました。

そして2チームに分かれて、「インスタ映えな写真を多く撮ったほうが勝ち」というミッションを背負い、パシャパシャと写真撮影をしてもらう、というゲーム的要素も含んでいました。

大宮駅豆の木集合

まずは一同、大宮駅の待ち合わせ場所・豆の木に集合。
待ちながら雑談したり。今回はお子様が2名いらしたので、「かわいい~///」とキャッキャしたり。

全員集まったところで、代表挨拶やお客様紹介、そしてグループ分け。

どちらに行きたいか、事前に聴取した内容をもとにちょうど8人ずつ鉄博&盆栽チームへ別れたところで、イベントスタート!

鉄道博物館

鉄道博物館をちょっとご紹介。

大宮駅からニューシャトルで2分、「鉄道博物館駅」で下車するとすぐ目の前に見える建物です。

・実物の車両を36車両展示
・鉄道車両の疑似体験(ミニ運転車両やシュミレータ)
・「車両」「科学」「仕事」「歴史」「未来」をテーマとした5つの展示室

などなど、鉄道マニアもそうでない人も楽しめる施設となっています!

例えば、「歴史ステーション」にて時代ごとに鉄道に寄せられた期待とそれに応えた技術者の熱意、そしてその結果の技術の進化を学べます。
そして「未来ステーション」にて現在の研究で想像される未来の社会と、より安心・安全で快適な未来の鉄道の姿を、アニメーションの中で疑似体験できます。

小学校の遠足で行ったり、大宮に来た観光客が来たりなど結構にぎわうんですよ~。

この日、盆栽村チームだったやまやは鉄博には行っていないのですが、
「どこの盆栽見る~?」などとわいわいしているうちに、鉄博チームからさっそく写真が。

  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image

電車の中にいる風の写真や、電車の横でキメている写真などが送られてきました。
楽しそう!盆栽チームも負けられない!と火が付きました(笑)🔥

盆栽村

大宮から東武アーバンパークラインで3分、「大宮公園駅」で下車し、10分程度歩くと見えてきます。

盆栽村は一つの施設というわけではなく、
「盆栽村」という一帯の中にいくつかの庭園があります。
一般のおうちの壁や庭にも風情があり、まさに盆栽「村」という感じ。

こちらのチームも写真をパシャパシャしました。

  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image

結構まんべんなくみんなの映え写真を撮りました。

ちなみに、もともとは東京小石川周辺の盆栽業者が関東大震災で旧大宮市へ移住し、
そこで盆栽村が形成され、2010年に観光施設として開館されたのだとか。
盆栽を見るだけではなく盆栽美術館にてお勉強もできます。おすすめです。

集合

約2時間弱、それぞれの見学を終えてふたたび大宮駅に集合。

理事会メンバーの投票にて、鉄博チームと盆栽チームのどちらが映え写真が多かったか審査。

結果、盆栽チームの勝利(^^)/

うれしいですが、正直どちらのチームもいい写真だらけだったと思います!

また個人的な意見として、
普段はやまや・ダンくんなど広報メンバーがたくさん写真を撮っていますが、
みんなで撮り合うことで、キメポーズしたり、「私が撮るよ!」とカメラを向けたりと、とても楽しそうだったので、
今後もぜひ行事に取り入れたいし、みなさんにも取り入れてほしいなあと思いました!

そして大宮駅東口の居酒屋で盛り上がり、終了しました!

  • Slide image
  • Slide image

ぜひ、大宮へ

どちらも大宮駅から電車で2~3分の好アクセス…!
他地区のみなさまもぜひ、いまホットな埼玉(だよね?だよね??)へ、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか☆彡

埼玉住みの人も行ったことがなければぜひ、行ってみてください!

【実行委員長にインタビュー】20190211第30回地区年次大会

  • 日時:2019年2月11日(月・祝)
  • 場所:パレスホテル大宮(大宮駅西口)
  • 参加者:計200名程度

こんにちは、地区広報のやまやです。
先日11日、大宮にて当地区年次大会が盛大に開催され、無事に終えることができました。
実行委員長はじめ当地区のアクターは、大きなイベントを終え一息ついているところです(^^)

そして、ご参加いただいた皆様からは
楽しかった!」「みんなが活躍してた!」というような嬉しいお言葉をたくさんいただいております。

今回はそんな皆様からのコメントを拝見しつつ、準備段階で何が大変だったか、当日の様子はどうであったか、また終えてみてどう思ったなどを、
年次大会実行委員長・永野くんにインタビュー形式でお聞きしました!

永野くんはまだ20歳の理事会最年少アクターにも関わらず、年次大会実行委員長という大役を果たしました。大宮RACの会長も同時に努めているため、相当大変な役割を担っていました。

そんな永野くんに、年大の二日後にLINE電話で約1時間半のインタビュー(半分くらいおしゃべり)を行いました。

やまや
年次大会お疲れ様でした!一仕事終えていまはどんな気分?
ながの
とにかくほっとしてます。終わってから2日間くらいは寝っぱなしでした!
やまや
永野くん、直前は寝てない日もあったもんね…本当にお疲れ様。

準備段階の話

やまや
準備の時に何が大変だった?
ながの
うーん、会場であるパレスホテルの方との打ち合わせとかですかね。半年前くらい、年度初めのあたりからだいたい月1くらいでミーティングして、大会の直前は3日連続で通ったりもしてました。でもホテルの方々が本当に快く受け入れてくれて、無理も聞いてくれたりしました。
やまや
うんうん、当日の朝の準備から始まり、記念撮影や片付けのときまで、本当にご親切に対応してくださっていました!
あとはそのほかの式典準備、記念誌、記念品、そして懇親会などがあったけど、そのへんはどうだった?
ながの
僕が頑張ったというより、僕自身は初めてでわからないことだらけだったので、それぞれ担当のクラブの皆さんがしっかりとやってくださったおかげで何とかなりました。式典準備もみなさんのご協力のおかげです。特に会計とか芳名録あたりはベテランのアクターの方が助けてくれました。
記念誌は、率直にデザインが嬉しかったです。
やまや
永野君の似顔絵のイラストが、表紙にバーン!と載ってるよね。このデザイン、個人的にすごく好きです(笑)
  • Slide image
  • Slide image
ながの
嬉しい半分、「こんなに大きく載せてもらっていいのかな?」とも思いました(笑)でも他にあまり無いデザインだし、おしゃれだし、担当の大宮東RACさんに感謝しています。シンプルにすごいなーと思う。
あと記念品は、文教大学RACさんが頑張って選んで、手配してくれました。特に会長のエンくんが、中国に一時帰国するぎりぎりまで業者さんとメールでやりとりしてくれてました。帰国してからも気にかけてくれて本当にありがたかった。そしてべにあかくん、美味しかった!
やまや
べにあかくん美味しかったねー!!川越にある「くらづくり本舗」のべにあかくん。
埼玉の川越はさつまいもが有名なんですよー、いろいろなお菓子がありますので皆さんもいらしたときはぜひ!
あとは、懇親会の準備もあったね。
ながの
去年・一昨年と同じく浦和北RACさんが頑張ってくれました。「鵜沼さんがいるから大丈夫だろう!」って安心感がありました(笑)小西さんや、獨協大学RACの孫くんも実行委員として中心となって進めてくれました。

こうして考えると、僕準備段階においてはほとんど何もしてない!皆さんのおかげです!!
しいて言うなら、芳名録やメインプログラムの資料など全部合わせて1500枚くらい、直前の真夜中にコンビニで印刷してました。

やまや
いや、十分やってると思います…。コンビニで1500枚ってやばいね。お疲れ様です。

当日の話

やまや
そんなこんなで迎えた当日。前日(もはや当日)の真夜中まで資料印刷してた永野氏、当日の朝はどんな気持ちで迎えた?
ながの
正直頭真っ白でした(笑)準備の時点でテンパりっぱなし。でも、先輩方が「大丈夫」と言ってくれて楽になりました。トラブルも無くはなかったけど、いろんな人が臨機応変に動いてくれたので、なんとか無事に準備が終わったなと思います。

そして準備・リハーサルを終えて、ついに受付開始です。

  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
ながの
いやーもうドキドキでした。緊張でいっぱい。でも、知ってる人が来てくれると徐々にほぐれてきました。それと同時に、お世話になっているロータリアンさんの顔も見て「頑張ろう」といい感じに気が引き締まりました。
やまや
知ってる人、仲のいい人、お世話になってる人を見ると、いい緊張感が出るよね。

式典開始

ながの
実は…開会宣言のときにセリフが飛んじゃったんですよね(笑)
やまや
えっ。そうだったっけ??あんまり気づかなかったかも(笑)それは緊張ゆえ?
ながの
そうですねー。いざ前に立ってみると、「うわーめっちゃ人いるー!」って思って(笑)ただただ緊張してました!

そのあとはホストクラブである大宮RCの青少年奉仕担当理事・星野さん、さいたま市長の清水さん、中川ガバナー、青少年奉仕部門担当諮問委員・田中さんの挨拶が続き、「若い人が中心となって奉仕を行う」という、アクトに対する期待を向けてくれてるなあと感じましたね。アクターの背中を後押しするような言葉をくれました。
鈴木代表も、ローターアクトの活動を知ったのがちょうどパレスホテルだったため、思い入れのある場所で年大を行うことができると言っていてよかったなあと思いました。

地区活動報告・表彰

やまや
活動報告では地区代表の鈴木くんと、地区広報のダンくんが発表してくれました!
ダンくんは一眼を所有している有能広報です(私はいつもiPhoneクオリティなので写真は任せがち)
式典中もパシャパシャと写真を撮ってまわってくれてました。
そんなダンくん、前で話す機会はこれまで少な目だったので貴重ー!
ながの
二人のいい味が出てましたよね。代表と一緒になって、協力して行ってくれてたのがよかった。
あと、留学生アクターが話すことでほかの留学生への刺激にもなったかも。
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
やまや
MVC賞のコーナーもよかったよね、頑張ったクラブを表彰するっていう。

・新規継続事業部門:浦和北RAC
・広報活動部門:大宮東RAC
・募金活動部門:大宮南RAC
・継続合同事業部門:文教大学RAC
・会員増強部門:大宮RAC

表彰があるとやる気出るしね!

ながの
中川ガバナーの発案ですが、やってよかった。時間があればもうちょっとクラブの良かった点を紹介できたらなーとは思いました。
やまや
「クラブ紹介も聞いてみたかった」って声もあったし、次年度以降はそのへんとのバランスを考えてみてもいいかもですね!
前年度理事への感謝のコーナーでは、前年度代表の翠さん、会計の鈴木くん、広報の龍門さん、副幹事の鵜沼さん、僭越ながらやまやも幹事として表彰していただきました。
ながの
翠さんのスピーチが心に刺さりました(笑)「今のあなたが最大限のあなた」って、長い間所属してきたからこその言葉だなあと。そして、今後のアクターに期待してくれてるからこその言葉。全体へのメッセージとしてとてもよかったなあと思います。
やまや
そうそう、他地区のアクターからコメントがきています。
「一番印象に残ったのは、河本直前代表のスピーチです!(東京北部・Nさん)」

私もステージの上に立ってたので、「なんて頼もしい背中なんだ…」と眺めながら聞いていました。翠さんは今年度で卒業なのでさみしいと思ったのと同時に、こんなに素晴らしい地区代表のもとで地区役員を経験できてありがたいなあと思いましたね。

メインプログラム

メインプログラムのテーマは、「国際奉仕へのSTEP ONE」。
概要としては、グループごとに「カンボジア」「ドイツ」「インド」「メキシコ」「ケニア」の5つのうちどれか1つの課題国と、その国における社会問題が与えられ、それらの改善・解決方法を考えるというもの。

例えば私のグループは課題国が「メキシコ」で、そこには公的機関における汚職や、就学率の低さ、ヘルシーな食料の価格の高さゆえに起こる肥満など、様々な分野における問題が起こっているとのことです。

アクトでどのようなプロジェクトを行うべきか、行えるかなどを話し合いました!

やまや
メインプログラムはどういう背景があって考案したの?
ながの
アクトに入る前から国際協力系のことはやってきていて、アクトに入った目的の一つにも「国際奉仕を行う」ってことがあったんですよね。でもまだできてないなあと。
あと今年度のうちの地区ターゲットが「Like a Family」だけど、海外の人もファミリーだよね、と個人的に思っていました。ロータリーファミリーとして、海外支援のことも視野に入れたいなと。年次大会はみんなで考えるいいきっかけだと思いました。
やまや
たしかに!ファミリーって、世界中のアクターも視野に入れられるね。
そんな意図をもって考えたメインプログラム、グループごとにすごく盛り上がっていました!
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
ながの
正直自分が思ってた以上に盛り上がってもらえました!プログラム中、僕はコバトンを持ちながら各グループをまわってインタビューをしてたんですけど、途中でやめました。というのも、皆さんがグループワークにすごく熱中していたから!インタビューを挟むと邪魔になっちゃうなあと思ったんです。
やまや
そうそう、私も熱中しすぎて、プログラム中の写真はほとんど撮り忘れてました(笑)
実は参加アクターからいただいたコメントの多くはメインプログラムに関することでした。ちょっと拝見しましょう。

「国際奉仕について他地区ロータリー・ローターアクト問わず語り合い学ぶ機会ができて充実した年次大会でした(山形・Kさん)」
「メインプログラムが参加型だったし、みんなが主体的でよかった!(大阪北部・Tさん)」
「国際奉仕ってことで議題は難しいかなって思ったけど、すごく勉強になった!(栃木・Sさん)」
「国際奉仕についてを日本人・外国人で、幅広い視野で考えられてとてもいい大会でした!(茨城・Sさん)
「各国の課題について初めて知ることとなりました。2770地区は外国人も多くリアルな体験から学ぶことが多かったです(東京北部・Kさん)
「鈴木代表と地区役員、クラブが一丸となった年大でした。参加者を一人でも飽きさせることのないプログラム構成に感激しました!(東京北部・Mさん)」

そういえば中川ガバナーも楽しそうでした!各グループのロータリアンさんもノリノリな様子でしたね。
「地区内ロータリアンさんの熱意も感じられる年大でした!(青森・Kさん)

ながの
いやー嬉しいです。実は「つまんない」って言われるかなって不安だったんですよ。でもみんなが一丸となって参加してくれて嬉しかった。
グループの発表のときも、ほんとは僕が自分でグループに声をかけてまわって、前で発表してくれる有志を募ろうかなと思ってたんですよ。でも、グループが自らステージへの行列を作ってまで積極的に発表に参加してくれました
発表内容も、途上国に施設を作って人材育成するとか、ケニア料理を食べる例会とか、中川ガバナーに海外に連れていってもらうとか(笑)結構面白そうな案が出てました!
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
やまや
国際協力分野にはわりと精通している永野くんだけど、そんな永野くんにとっても発見だと思える案があったのはよかったね!

私のグループでは、メキシコのアクターとSNSで連絡をとり、現地のことを十分に勉強したうえで物資提供を行おうという案が出ました。
何か実行に移せたら面白そうです。

閉会式

そんなプログラムを終え、式典も終盤です。
まずは地区ローターアクト委員長の三富さんからの講評と、次年度地区ローターアクト代表の龍門さんからの挨拶がありました。

  • Slide image
  • Slide image
やまや
一見コワモテ(すいません)だけど、常に優しくアクトの活動を見守ってくれている三富 俊之(みとみ としゆき)さんです。
また多くのみなさんにおなじみの龍門 理恵(りゅうもん りえ)さんは現在地区幹事として地区の全体的なサポートをしてくださっています。早起きして着物を着てきたそう。
次年度も楽しみですね!

そしてそのあとに実行委員長からの謝辞がありました。永野くんが途中で泣いてしまい、会場のみなさんから「永野ー!がんばれー!(笑)」という声が。

涙目で話す永野氏。

ながの
その前に三富さんが、緊張していた僕に対して「思ったことを言えばいいんだよ。泣いてもいいよ」って言ってくださって、「いや泣かないですよ(笑)」って返してたんですよね、泣くと思ってなかった!
あと、何を言えばいいかわからなくて、とりあえず「感謝を伝えなきゃ!」と思って手にペンで「感謝」って書いてました
やまや
ウケる(笑)そして見事に泣きましたね(笑)
でも、思った通りに素直に伝えた謝辞は、皆さんの心に響いたみたい。

「永野実行委員長の挨拶がとても感動しました!思わずもらい泣きしそうでした。今まで参加したなかで一番心に残った年大でした!(千葉・Yさん)」
「みんながかっこよかった。頑張って、やりきって、泣きたくなるくらい嬉しいと感じるまっすぐさは、とてもかっこいいと感じました。(東京北部・Sさん)」
「永野くんの挨拶は特に感動的でした😢企画段階から色々大変なこともあったかと思いますが、やりきった永野くんの姿は格好良かったです!こういう年大を作れるように私も頑張ろうという気持ちになりました!!(東京北部・Hさん)」
「やはり、実行委員長がとっても印象に残っています。在籍1年半くらいと言っていましたがそれでここまでのことができるということは、地区として引継ぎやサポートがしっかり機能しているんだなと思いました。未来は明るいと思います!(静岡/山梨・Tさん)

永野くん自身も謝辞のなかで、本当にみんなにお世話になって感謝している、ということを述べてましたね。

ながの
本当にありがたいですね。思った感謝をそのまま伝えさせていただきました。少しくさいことを言えば、今回の大会テーマ「Make a Difference, Be the Only One ~かけがえのない存在へ~」に沿って、みんながかけがえのない存在になってくれたのかなと。
やまや
(お、ロマンチスト永野が出ました)確かに、大会テーマにあった結果を生み出せた、っていうのは大きいね。永野君のその感謝の気持ちはしっかりと参加者全員に届いていただろうな、と思います。

そんなこんなで式典は終了。
記念写真撮影をもって、懇親会へと向かいます。

とその前に、こちらの二人もご紹介させてくださいね♪

蓮田RACの松野さん(左)と浦和北RACの楢原さん(右)

皆さんの前にずっと立って式典を進めてくれた司会のお二人です。

「年大で司会をし、緊張しましたが一参加者として率直に楽しめました。開催にあたりご尽力いただいた皆様、ありがとうございます。(松野さん)」
「100人を超える大人数の前での司会は非常に緊張しました。ですが周りの方々の手厚いサポートのおかげで、滞りなく式典を進めることができました(楢原さん)」

式典前は、楢原さんは「緊張するよー!」としかめっつら、松野さんは「・・・」と静かな様子で、おそらく緊張して…いたのかな?という感じでしたが、お二人ともスムーズに会を進めてくださいました!ずっと前に立ってお疲れになったと思います、ありがとうございました!

さてもうすぐ当日の流れも終わりへ向かいます。ですがまだ大きいプログラムが残っています。懇親会!

埼玉格付けチェック

当日の懇親会の進行は浦和北RACが担当しました。

余興のプログラムは、「埼玉格付けチェック」。
埼玉の名産品である食品や工芸品と、フェイクの品物がテーブルごとにセットされており、どちらが本物か見分けて点数をグループで競い合うというもの。
埼玉の魅力を堪能しつつ、グループ内の親睦も深まっていて大成功のようでした!

  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
やまや
いやーこれもすごく盛り上がってた!理事会は次の出し物の準備があって参加できなかったのですが、私もクイズやってみたかったなー!結構難しそうだった。埼玉の名産品も味わいたかったな。
ながの
プログラムのクオリティも高いですよね!素晴らしい企画をしていただいて本当に感謝してます。
やまや
「一番楽しかったのは、懇親会全般です!(東京北部・Nさん)」
「他地区の年大は初めて参加したのですが、国際奉仕のディスカッションや懇親会の格付けチェックなど、すっっっごく楽しかったです!(東京南部・Nさん)」

というご意見もいただいてます。
懇親会を進めてくれたのはこのお二人!

小西さん(左)と鵜沼さん(右)

やまや
浦和北RACの鵜沼さんと小西さんです。

「一部ミスもあって悔いが残る部分もありましたが、参加してくださった皆様が少しでも楽しんでいただけたのなら幸せです!(鵜沼さん)」
「会場の皆さんのリアクションが想像以上で、当日はこちらもノリノリでした。盛り上げてくれた皆さんにも感謝しています!楽しかったと少しでも思っていただけたら幸せです。(小西さん)」

少しどころかとても楽しんでいたようですよ~!素晴らしい!(パチパチ)

地区理事会パフォーマンス

理事会パフォーマンスはほぼネタでしたね。
EXILEのRising Sunの曲に合わせて理事会メンバーが踊る(最初のほうはひたすら副代表のみやっきーがひょっこりはんをする)
ひょっこりしてたみやっきーが突然センターで歌い始める(わりとうまい、と会場ざわつく)

みやっきーは前日にひたすら「のどの調子を整えなきゃ!」とのど飴をなめていたようです。

  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
ながの
理事会パフォーマンスは…ダンスが…足腰が、動かなかったっす…
やまや
永野くんの動きが疲れすぎていて、「永野ー!!!(笑)」と叫ぶ声も聞こえてきました(笑)
ながの
気力も体力も、使い果たしてましたね…(笑)

踊り終わると代表の鈴木くん(通称:太陽)以外のメンバーが避け、鈴木くんのみステージに残る。
一人になった鈴木くん、Tシャツを脱ぎだし、サンシャイン池崎のコスプレ姿を披露する。
そしてサンシャインネタを披露する…「空前絶後のォォォ!超絶怒涛の地区代表ゥゥ!アクトに愛し、アクトに愛された男ォォォ!

(個人的には鈴木くんが「1998年」と誕生年を叫んだときに「若ぇ(笑)」という言葉も聞こえてきたのがじわじわきました(笑))

そのあともお決まりの「イェェェイ!!ジャスティス!!!」で締めてくれました。

ちなみに理事会パフォーマンスの全体的な企画をしてくれたのは翠さん。おそろいのファミリーTシャツも作ってくれました。本当にありがとうございます!

サンシャインネタに関しては鈴木くん本人にも感想を聞いてみました。

やまや
「サンシャインネタをやって」、って最初に言われたときはどう思った?
たいよう
「いや、マジか。どうしよう、できるかな」って不安だったよね(笑)でも、理事会だけで練習したときにみんなが笑ってくれたのが大きかったかな。こういうのやってみるのもいっかあと思った。
やまや
本番は大うけだったもんね。私もすごく面白いと思った(笑)理事会練習のときと合わせて2回見ても面白かったわ(笑)

地区PR

今回の年大、北は青森、南は大阪まで多くの地区のみなさんにご参加いただきました。
式典のみのアクターさんもいらっしゃいましたが、それでもやはり盛り上がる地区PR!

そしていつもと違ったのが、インドの3231地区の地区代表・ウダイクマールさん(通称ウダイさん)がいらしていたこと!
なんと地区PRの際にインドの音楽を流し、みんなを誘って大人数でダンスを始めました。

センターで踊るインドのウダイクマールさんと、即興で合わせて踊るみなさん

ながの
ウダイさんのダンスは一番びっくりしました(笑)
やまや
ね(笑)でもみんな結構ノリノリだったし、ウダイさんの即興ダンスに対してまわりのみなさんも即興で合わせていてすごいと思った(笑)

次年度地区ローターアクト委員長・高橋さんのコメントで懇親会は終了。次年度も楽しくなりそうです!

二次会

二次会は建物を移動して近くの日本海庄やにて行い、大体30~40名くらいの方にお越しいただきました。

ながの
二次会まであんなに他地区の人が来てくれて嬉しかったです!
やまや
そうだよねー!みんなの様子を見ていると、テーブルごとに結構地区もばらけていたので、いい感じに交流できていたのかなあと。
初めて会う人と交流するのは、他地区の人がたくさん集まるイベントの醍醐味だしね。
ながの
13時の式典前から集まって、二次会終了が22時ごろだから、だいたい9時間ですよ…。9時間も一緒にいるってすごいですよね。遅くまで、本当にありがたい。

終了

日本海庄やでの二次会を終え、第30回年次大会は正式に終了しました。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!

年大を終えて

やまや
最後に全体を振り返りましょう。
参加した皆さんから、年大全体に関するコメントもいただいているのでご紹介します。

「鈴木代表の地区ターゲット「Like a Family」のもと会場が一体感に包まれ、隣の地区ながらうらやましく感じています。永野実行委員長、宮崎副代表の「アクトでやりたかったこと」というフレーズが心にぐぐっと残っています♪(群馬・Mさん)」
「参加者にとっても今後のアクト活動の大きな糧となった素晴らしい年大でした(千葉・Fさん)」
「アットホームな空気の年大は、まさにLike a Family」でした(^^)(東京北部・Mさん)」
「フレッシュマン中心でありながら、ベテランとの調和ができていました!(神奈川東部・Hさん)」
「ひとつの家族みたく楽しそうに見えました!(神奈川西部・Oさん)」
「若いアクターが中心になって作っただけに、遊び心を感じられつつアクトらしさもあるとても完成された年大に感じました(神奈川西部・Kさん)」
「若さの中に力強さのある年大だったな!と思います!!(新潟・Kさん)」
「行って大正解でした(断言)(茨城・Kさん)

みなさん、たくさんのコメントありがとうございます!コメント請求にお答えいただけてとても助かります(笑)
全体的に、「2770地区の一体感」を感じてくださった方が多いように見受けられます。
これぞLike a Family!!

ながの
本当にありがとうございます!!楽しんでいただけたようで本当に嬉しいです。
やまや
ちなみに初めて年大に参加したアクターからもコメントがあります。

「初めて参加した年大でしたが、地区の活動の様子を見られたり国際奉仕について他地区の人と一緒に考えられて、とてもいい刺激を受けました♪(茨城・Iさん)」
「初めての年大でしたがみんなに親切にしていただき、言語の壁など気にせずにとけこめたことが嬉しかったです(埼玉南東・Aさん)」

またロータリアンさんからもいただいています。

「第30回年大が盛大に行われましたこと、皆様の日頃からの協力体制、努力の成果と心から感激しております。若い力が明日を担う!これからも応援しています❤(大宮RC・Kさん)」

ながの
自地区の、あまりクラブ外の活動に出ていないアクターからも「行ってよかった」と言ってもらえたのは本当に嬉しかったです。これからもどんどん参加してほしい!
やまや
そうだね、今回がいいきっかけになるといいね。
全体を通して、年大はどうだった?
ながの
反省点もたくさんあります。全体を見通し切れてなかったし、リスクヘッジもできてなかったところはある。でもそんななかでもうまくいったのは、ホテルのスタッフさんや理事会のみんな、委員のみんなの力があってこそでした。本当にありがとうございました!
やまや
でもやっぱり1番頑張ってたのは永野くんだと思います。お疲れ様でした!
私としてもすごく思い出に残る年大でした。率直に楽しかったなあ!
ながの
楽しんでいただけて嬉しいし、何より僕自身も楽しんでました!頑張った甲斐があったなと思います。
やまや
参加した皆様にとっても、今後のアクト活動において今回の経験が何かしらの形で実を結びますように!

さて、やまやからの突撃取材に付き合ってくれてありがとうございました!年大終わったけど、明日以降はなにするの?

ながの
まだ残りの締め作業があります…が、とりあえず明日からは高校の友達とスノボに行ってきます!!!
やまや
おおー!!いいね!存分に楽しんでおいでー!!お疲れ様でした♪

そんなこんなで、皆様当地区の年次大会は満喫していただけましたでしょうか??
何か発見したことがあれば、ぜひご自分の地区に持ち帰り、今後の活動の糧にしていただけたらと思います。

また本記事中のコメントは地区のバランスを見ながらランダムに依頼させていただきましたが、
ここに載っていない方でも、年大についてご報告してくださっている投稿をすでにたくさん拝見しています❤!(なるべくイイネ!しています)

まだまだローターアクトの年大シーズンは続きます。ぜひ皆さんでもっと交流を深めたいですね!

自地区の皆様も、他地区の皆様も、今後ともよろしくお願いします(^^)
ご一読、ありがとうございました!

第3回会長幹事会&チャリティパーティ

<執筆者>2018~2019地区広報 山家 汐理
たまごっちを毎日頑張って育てています。お気に入りはくちぱっち。

皆様こんにちは、地区広報のやまやです。
2018年ももう終わってしまいますね!そしてローターアクトの上半期も終わり!早いものですね~

2月11日(月・祝)の当地区年次大会はご登録いただけましたか??
まだぎりぎりお待ちしていますよ♪(しつこい)

さてさて、2018年最後の行事です!今年の締めくくりとして、
第3回会長幹事会と、チャリティパーティを開催いたしました!

チャリティパーティについては今回初めて地区副代表のみやっきーが執筆!
やまやとみやっきーの二人がお送りする豪華2本立てです(笑)

ではまいりましょう~

第3回会長幹事会

  • 日時:2018年12月16日(日)15:30~16:30
  • 場所:高鼻コミュニティセンター
  • 参加者: RAC:10名9クラブ RC:3名 理事会:5名 (計18名)

今回の大まかな内容は以下の通りです。

・地区/各クラブの活動報告と直近の予定
・地区年次大会実行委員会の進捗報告
・代表エレクトの承認
←New!

地区/各クラブの報告

まず地区の活動報告としては、
10月21日のアクターズミーティング、11月10日のRC地区大会への参加、
そして各クラブへの代表訪問の参加状況などをクラブの会長幹事さんと共有しました!

その後、各クラブによる活動報告と、直近の予定を発表していただきました♪

  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image

クリスマス例会・書初め例会など季節のイベントに合わせた活動や体験型例会、
そして地域の清掃活動やイベントの手伝い・参加など、
どのクラブも積極的にアイディアを出して活動できているようでした。

そんな中、多くの会長幹事さんが口にした悩みが、
出席率が低いこと」。

やはりこの問題に直面するクラブは多いですね…

活動報告をすることで、クラブの成果だけでなく、各クラブが抱えている問題も見えてきます。
そこから、その問題の解決方法を会長幹事さんと共有できる機会もあるといいなと思います!

年大実行委員会の進捗報告

さて、ここしばらくしつこく(笑)年大のアピールをしていますが、
「2770の年次大会って何するの?」と気になっている方もいらっしゃるのでは?

今年度は、みなさん参加型のグループディスカッションに
国際奉仕」というテーマを加える予定です。

それだけじゃない!
懇親会では、埼玉の魅力を知れる体験型イベント
メンバーの体を張った芸の披露(笑)など
誰にでも楽しんでいただける内容を企画中です!

2月11日(月・祝)は、ぜひ埼玉南東へお越しくださいね♪

代表エレクトの承認

さてさてお待ちかね。
今年度、当地区では1名の立候補をいただいており、その方の承認を行いました。
代表エレクトに決定したのは…

 

浦和北RACの、龍門 理恵(りゅうもん りえ)さんです。

多くの方にはすでにおなじみかもしれません。
昨年度は地区広報として今の私のようにSNSやHPの記事に携わり、
今年度は地区幹事として積極的に地区をサポートしてくださっています!
ゆるキャラ大好き龍門幹事です(^^)

浦和北RAC
龍門 理恵さん

今まででクラブ会長が一番大変でした。
だからこそ、クラブの会長幹事さんをサポートできるような新しい仕組み作りをしていきたいです。
また、今までの経験を通して人間関係の重要性に改めて気づきました。
アクトのおかげで学べたこと、成長できたことがたくさんあります。
支えてくださった方、お世話になった方にも恩返しがしたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

拍手多数をもって、代表エレクトとして承認されました!
次年度も、こうご期待!です!

チャリティパーティ

<執筆者>2018~2019地区副代表 宮崎 暉士
最近、アカペラと動画編集に没頭中
  • 日時:2018年12月16日(日)18:30~20:30
  • 場所:アモーレ大宮(大宮駅西口)
  • 参加者: RAC10名程度 RC15名程度 ROTEX7名程度 理事会6名 (計40名程度)今回は自地区のみでの開催でした!

こんにちは!地区副代表の宮崎です⚽️
今回チャリティーパーティーを開催しました!

趣旨と致しましては、皆様から頂いた登録料の一部を、チャリティーとして寄付するというものです。

そしてその寄付先ですが、地区代表の太陽🌞のご意向もあり、
カンボジアの恵まれない子供たちに対して支援活動を行なっている、NPO法人HERO様(https://npo-hero.org)に寄付させていただきました!
小学校建設にかかる費用の1部として、使われるようです!立派な小学校が立てられて欲しいものです😌

代表挨拶・乾杯🍻

さてさて、会場となったアモーレ大宮には、地区青少年委員会の皆様はじめ、ROTEXのみなさまが約15名ほどいらしてくださったこともあり、既に大賑わい。

  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image

鈴木代表も、ご紹介する来賓の方が増えたので、大汗かきながら僕の隣でテンパってました(笑)

ビンゴ大会

そしてその後今回のメイン企画、ビンゴ大会を行いました!
ただ今回チャリティーパーティーということで、ここにもひと工夫。

景品のほとんどをフェアトレード商品で揃えました!
つまり、商品をGETするだけで、自動的に生産者の方にお金が回ったことになります!

主な商品は、
・コーヒー
・紅茶
・ドライパイナップル
・ワイン
・ジン
+TDRチケット

昨年度地区行事でフェアトレードについて学んだ経験がいきました♪
(前年度、やまやプレゼンツでフェアトレード講習会を実施しました。生かしてくれてありがとう!やまや)

そしてそして!今回景品をくじ引きで行なったため、最後の最後にTDRチケットが残り、白熱した戦いが繰り広げられました(笑)

写真撮影

撮るタイミングが遅くなってしまい、少し人数が減ってしまいましたが、無事に終了しました!

皆様、ご参加ありがとうございました~!!

チャリティーパーティーを振り返って

今回地区行事を初めて企画させていただきました。
上手くいった点として、一応流れ的にはスムースに進めることができ、司会進行もなんとかなった、と自負しております。

司会を務めるみやっきー

ですが、店側との連絡のやりとりや、当日に臨機応変な対応がイマイチ出来なかったこと等、課題は山積み...

参加してくださった方々が楽しんでいたことが唯一の救いですが、今後もっと多くの人が集まってこのような会を開催する際には、より綿密な準備と運営をしなければ…と感じ、僕にとって非常に有意義な経験となりました。

ご参加頂いた皆さま、そして、ここまで御一読いただいた方、ありがとうございました。
(端ない文章ですいません💦)

—————————————————–

最後に、会長幹事会&チャリティパーティにご参加いただいたロータリアン・アクターさんからのコメントをご紹介します♪

地区青少年奉仕部門 委員長
井上 亮 さま

~会長幹事会~
ローターアクト12クラブ中9クラブが出席して、独自の活動を行なっていることはとても素晴らしいことです。今後も、ローターアクトの活動を続けてくださいますようお願いします。

~チャリティーパーティー~

青少年交換の卒業生であるローテックスが多数参加したのは、このパーティーの大きな収穫でした。
青少年奉仕部門内でのローターアクトとローテックスとの交流、素晴らしいことです。
当日ロータリアンの参加が多かったので、チャリティーとしては十分意味があったでしょう。
個人的には、飲みすぎてしまいました。(笑)

獨協大学RAC
ジョ シュロン さん

この度、会長幹事会とチャリティパーティに参加させていただき、ありがとうございました。
獨協ローターアクトクラブに入ったばかりですが、会長幹事会やチャリティパーティを通して、ほかの地区のみなさんとコミュニケーションをとり、とても楽しかったです。これからも積極的にロータリーの活動に参加し、獨協ロータリークラブで活躍していきたいです。
参加して、本当に良かったです。ありがとうございました。

この行事をもって当地区の上半期の地区活動は終了です。

太陽を代表とする今年度の2770地区、まだまだ下半期も気合入れていきます🔥
皆様、年大などでお会いしましょうね♪

それでは皆様、よいお年を~~!!❆